Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
New Entry
(06/15)
(03/31)
(03/23)
(02/01)
(01/24)
(01/23)
(01/22)
(01/20)
(01/15)
(12/29)
Search
Archive
2011.10/09 (Sun)15:53
ライブ行って来た。
今回はこの人達!

2004年結成、ドイツのテクノ/エレクトロニック・デュオ。
(Wikipedia)
ちょくちょくテレビでも使われてるし、
(CMとか番組SEやBGMにも)
とくに1stアルバムの Pogo は世界的に
宣伝(?ヒット?)した曲やからラジオかなんかで
聴いたこともあると思う。
おれはpogoでdigitalismを知りました。
↑リズムと映像に注目(非公式PV)
平日ってこともあって
18時前後は同世代位の人しかいなかったけど
さすがは単独公演。
開演間際にはBIGCATの密度が上がってきてた。
ちょっと驚いたんは、女の子が多かったこと。
popチックなトコがウケてるんかな。
メンバーがイケメン!…ってことはナイと思うねんけど(笑)
そこんとこのアレはご検討よろしくお願いします↓
今回はこの人達!
2004年結成、ドイツのテクノ/エレクトロニック・デュオ。
(Wikipedia)
ちょくちょくテレビでも使われてるし、
(CMとか番組SEやBGMにも)
とくに1stアルバムの Pogo は世界的に
宣伝(?ヒット?)した曲やからラジオかなんかで
聴いたこともあると思う。
おれはpogoでdigitalismを知りました。
↑リズムと映像に注目(非公式PV)
平日ってこともあって
18時前後は同世代位の人しかいなかったけど
さすがは単独公演。
開演間際にはBIGCATの密度が上がってきてた。
ちょっと驚いたんは、女の子が多かったこと。
popチックなトコがウケてるんかな。
メンバーがイケメン!…ってことはナイと思うねんけど(笑)
そこんとこのアレはご検討よろしくお願いします↓
PR
2011.03/02 (Wed)13:23
「サマーソニック2011」
(※YouTubeにリンクさせてます)
RED HOT CHILI PEPPERS
THE STROKES
PRIMAL SCREAM
P.i.L(PUBLIC IMAGE LIMITED)
SUEDE/THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION
THE MARS VOLTA
マキシマム ザ ホルモン
JAMES BLUNT
PANIC!AT THE DISCO
MUTEMATH
SIMPLE PLAN
HOUSE OF PAIN
ARRESTED DEVELOPMENT
BROTHER
DEERHUNTER
FRIENDLY FIRES
JESSIE J
MONA
NEON TREES
OFWGKTA(Odd Future Wolf Gang Kill Them All)
ONE OK ROCK/SHARKS
TWO DOOR CINEMA CLUB
どうしょっかなあ!?
いっしょに行く先輩もういないしなあ。
(※YouTubeにリンクさせてます)
RED HOT CHILI PEPPERS
THE STROKES
PRIMAL SCREAM
P.i.L(PUBLIC IMAGE LIMITED)
SUEDE/THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION
THE MARS VOLTA
マキシマム ザ ホルモン
JAMES BLUNT
PANIC!AT THE DISCO
MUTEMATH
SIMPLE PLAN
HOUSE OF PAIN
ARRESTED DEVELOPMENT
BROTHER
DEERHUNTER
FRIENDLY FIRES
JESSIE J
MONA
NEON TREES
OFWGKTA(Odd Future Wolf Gang Kill Them All)
ONE OK ROCK/SHARKS
TWO DOOR CINEMA CLUB
どうしょっかなあ!?
いっしょに行く先輩もういないしなあ。