Calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
New Entry
(06/15)
(03/31)
(03/23)
(02/01)
(01/24)
(01/23)
(01/22)
(01/20)
(01/15)
(12/29)
Search
Archive
2010.04/30 (Fri)19:04
臨時収入ってあるやん。まぁボーナスとか小遣いとか。
とりあえず5千円もらったとする。
そん時に5千円のAを買うか+自費で1万円のBを買うか。
経済学的にみたらBを買ってくれる方がいいねんて。
値段が高いということは付加価値もそれなりについてて、
付加価値分から労働給与が分け与えられるということは、
消費者の消費力(購買力)はおのずと増加しさらに高額の…
とかウンタラカンタラあって、国民の消費力増加は
国家規模の経済力増加に繋がってなんやらかんやら。
なんだって。
でも実際、消費者はそんなん考えながら買ってねぇんじゃね?
欲しい時が買い時なんじゃね?
どう?最近真面目に学校行ってんねん。
今週は28日しか行ってないけど。
とりあえず5千円もらったとする。
そん時に5千円のAを買うか+自費で1万円のBを買うか。
経済学的にみたらBを買ってくれる方がいいねんて。
値段が高いということは付加価値もそれなりについてて、
付加価値分から労働給与が分け与えられるということは、
消費者の消費力(購買力)はおのずと増加しさらに高額の…
とかウンタラカンタラあって、国民の消費力増加は
国家規模の経済力増加に繋がってなんやらかんやら。
なんだって。
でも実際、消費者はそんなん考えながら買ってねぇんじゃね?
欲しい時が買い時なんじゃね?
どう?最近真面目に学校行ってんねん。
今週は28日しか行ってないけど。
PR
Comment