For the Goal教科書まだ持ってる? 忍者ブログ
Calendar
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
New Comment
(08/30)
NO-NAME
(04/18)
NO-NAME
(03/23)
じゃ
(01/04)
NO-NAME
(11/19)
Search
2025.01/15 (Wed)18:44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2012.03/31 (Sat)12:32
教科書の指導内容改訂についてやってた。
今年は中学校のが変更するとかなんとか。
たとえば英語では、
読解や文章表現問題に使われる題材として
「キャラ弁」や「絵文字」について扱われていくらしい。
歴史では地球誕生から原始人が~じゃなくて、
いきなり現代史からはじめていくらしい。
遡り形式になるねんて。
(これはまだ提案段階やったかな?)

でも、歴史って因果関係があるから歴史的事件・出来事が起こるわけやん。
X→Y→ZなのにZ→Y→X→W→…って遡っていくには、
各章ごとに事件概要を説明しておいて
「その理由とはッ!?(次章に続く!)」になるってこと?
なるほど。続きが気になるようにさせる作戦か。
犯人が先に分かってて物語が進んでいく「古畑任三郎形式」やな。
けど、事件そのものに興味が湧かへんかったらどうするんやろ?
王権思想とか聖職叙任権に惹かれんかったらそれこそ暗記作業になる気がする…
「アナーニ事件」とか「カノッサの屈辱」とか、名前の割に結構重要やで。

まあ、英語に関しては改訂後のほうがいいやろなあ。
中学はとりあえず文法を覚えるのに変な日本語がいっぱいあった。
身近な話題が出てくるのは、高校の長文読解からやったもん。
Is this a pen? No. They are chopsticks.
(これはペンですか? いいえ、お箸です)

お箸は対(つい)で使うから三人称単数系じゃないよ。しかも they になる。
ってことはわかるけど、ペンとお箸を間違うシーンなんてそうそうないで!
新興国代表者の方を招いてのお食事会(日本料亭)ぐらいやな。
なんという商社マン向けシチュエーション!

学校の教科書なんてほとんど捨てたけど、
世界史と古典の教科書はまだ持ってます。
これこそなんとなく取って置いてる。使うわけじゃないけど。
教科書で思い出すのは、建物とか偉人が写ってる参考写真への落書きと
新年度の教科書購買の日と卒業式前の私物持ち帰り日のアレらの総重量です。

拍手

PR


Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   

[370] [369] [368] [367] [366] [365] [364] [363] [362] [361] [360]

Counter

Profile
HN:
mine_shu
性別:
男性
職業:
大学生
自己紹介:
小学生になったり 

中学生になったり
高校生になったりした。
大学生になったりしてる。

サッカー したり
フットサルしたり
映画 見たり
F1 見たり
競馬 見たり
ゲーム したり
勉強 したり
グダグダ したり
してる。
Gas Station

gogo.gs
Copyright © 2009 - 2012  For the Goal All Rights Reserved.
Photo and Designed by mine_shu
忍者ブログ[PR]